「兵庫ワイルドライフモノグラフ」では、編集委員会が毎年設定するテーマに沿って執筆された論文等をモノグラフとして編集したうえで定期刊行いたします。掲載論文は、本サイトにおいてPDFファイルで簡単にダウンロードできます。是非ご利用ください。PDFファイルで簡単にダウンロードできます。是非ご利用ください。
モノグラフ第15弾を発刊いたしました。
モノグラフ第十四弾を発刊いたしました。
モノグラフ第十三弾を発刊いたしました。
モノグラフ第十二弾を発刊いたしました。
モノグラフ第十一弾を発刊いたしました。
![]() |
モノグラフ第十弾を発刊いたしました。
![]() |
モノグラフ第九弾を発刊いたしました。
モノグラフ第八弾を発刊いたしました。
![]() |
モノグラフ第七弾を発刊いたしました。
![]() |
モノグラフ第六弾を発刊いたしました。
![]() |
モノグラフ第五弾を発刊いたしました。
![]() |
![]() ![]() 目次 第一部 兵庫県のニホンザル -現状およびモニタリング- ![]() 被害の現状と対策 ![]() ![]() 繁殖率把握方法の検討 ![]() 行動域および集落出没状況とその要因 第二部 兵庫県のニホンザル-被害管理の手法- ![]() 成果と課題 ![]() 選択捕獲による絶滅回避と被害軽減 ![]() 電気柵の効果と特徴-兵庫県香美町の事例から- ![]() 対するニホンザルの行動変化 ![]() 集落におけるニホンザル出没率の減少 ![]() 追い払い事例 |
モノグラフ第四弾を発刊いたしました。
モノグラフ第三弾を発刊いたしました。
モノグラフ第二弾を発刊いたしました。
![]() |
今回、第一弾として、「兵庫県におけるアライグマの現状」(兵庫ワイルドライフモノグラフ1号)を発刊いたしました。
![]() |