• 野生動物が集落や農地にやってくるのは、餌を食べるためです。
  • 人間にとっては、農作物を食べられると被害になりますが、食べられても困らない餌もたくさんあります。
  • 食べられて困る農作物だけを守っていても、食べられても困らない餌があると、知らない間に野生動物を引き寄せてしまいます。
【食べられても困らない餌を少しでも減らす】
  1. 収穫残さ:ハクサイやキャベツの外葉、取り残しのダイコンなど
  2. 生ゴミ:土作りのために畑に撒く生ゴミなど
  3. 放棄果樹:収穫せず放ったらかしの、カキやクリなど
  4. ひこばえ:稲刈り後にはえてくるひこばえ、二番穂
  5. 冬場の青草:冬場の山に青草がないときの、田んぼや畦に生える青草
  • 食べられても困らない餌を少しでも減らすことが、「良い餌場で無くすこと」につながります。

資料

取り残しのハクサイの食害
放置されたカキの実

投棄された作物残さ
シカに食べられたひこばえ(枠の外)